次回のスタン落ちで現環境のデッキがどう変化するのか。 「NightN」様が丁寧に動画にまとめてくださいました。 次回で超インフレカードパックである小さな希望のシンフォニーがスタン落ちしますが 現環境でも活躍するレックテリーはほぼ影響なし。地図デッキ…
youtube にも積極的に動画を投稿してる「関節のパニック」さんが、スライムかがみもちの攻略動画をアップしました。 ガチャ限定カードなしで60000点取る方法が丁寧に解説されていてとてもためになります。 (高レベル、スラリン2枚必要となりますが)勇者専…
日本の農業に優しい米ナインゼシカ(嘘)。メラ系を採用しない氷系のナインゼシカです。 メラ型(アグロ型)のナインゼシカは「こちら」魔法使いはどのデッキタイプにも攻めの型(メラ)と、受けの型(ヒャド)があって良いですね。
異次元の発想力で知られる「しあわせよっしー」さんが、 とっても面白いコンボ動画をアップしました。対戦相手の好ムーブを見事にいなしてからのOTKコンボで、とても見所の多い動画となってます。 やはりカードゲームの花形は複数カード使用でのコンボですね…
異次元の発想力で知られる「しあわせよっしー」さんが、 9T目に「そして伝説へ」で勝利するカミュデッキの動画をアップしました。遅めのデッキキラーとして「伝説の勇者」は立ち位置を獲得しつつありますね。 伝説ククールのように盤面で戦いつつ長引けばOTK…
やはりライバルズのイラスト&声&演出は素晴らしい。
イレブンミネア。又の名をセレンミネア、お魚ミネア などと呼ばれるデッキです。「セニカ」様、「うずしおキング」の登場で 新たなデッキタイプも生まれました。
ソロモードの攻略で最前線をいく「あしらむ」さんが、さっそく「破壊神シドー」のデッキを分析しました。 最後にドルマドンが入ってるのはとても面白い試みですねー。ソロモードの攻略動画を非常に挙げてらっしゃる方なので、お勧めです。
独特なコンボが特徴な「しあわせよっしー」さんが、 超爽快なコンボ動画をアップしました。絶体絶命の盤面を強力コンボで大逆転するとても面白い動画となってます。
異次元の発想力で知られる「しあわせよっしー」さんがロマンコンボの動画をアップしました。 相変わらず独自性がものすごく高いですね。
TOP > ソロモード攻略2020年8~9月の討伐大将はドラゴン。高レベルのドラゴンは正攻法では非常に厳しい強敵となってます。
英雄たちの凱旋で推されている、テンションを上げまくるククールのデッキ紹介です。 あげぽよククールでも良い。
うおー、かなり面白そうですね。以下、感想雑感です。
今回は40枚以上のカード調整が行われましたね。 とはいえ後半のコストorスタッツ変更ユニットは画像無しなため、調整内容がいまいち分からないと感じるプレイヤーさんも多いのではないでしょうか?おすすめは「トシGames」さん。 全て画像付きで解説してくれ…
昨日、二木Pのレジェンド目指す配信でレジェンド1位のぴか選手とマッチングする名試合がありました。動画URLは下記の通り(サムネ何故か出せない……)https://www.youtube.com/watch?v=EcOn83JifSg 2:34:00 よりぴか選手との決戦。 その後のルームマッチでの…
「ディスカードカミュ」の圧倒的なドロー力から、 「デザートゴースト」を強くするデッキが発見されました。「デザートゴースト」はドローをスタッツに変換できる面白いカードですね。 こういった独自性が高いカードがどんどん増えて、いろいろなカードを見…
www.youtube.com公式放送などでもおなじみの、トシlyndisさんより新型のフローラピサロの動画がアップされました。「まおうのたまご」*2に対して、サーチ対象は「ゼルドラド」のみ。 そこまでしても確定サーチする価値のあるカード。 「ゼルドラド」は圧倒的…
運営P自らが生配信をしてくれる。さすがライバルズ。 対戦ゲームの生放送はどうしてもカッとなってしまう配信者も多いものですが、 二木Pは常に楽しそうにプレイしていて視聴していてとても面白い動画になってます。 配信内では二木Pの個性強いオリジナルア…
TOP > 破壊と創造のフロンティア名前がとてもかっこいい「かまいたち」系モンスター。 しあわせよっしーさんの動画で大活躍した。
トリプルヒーローになってるあたり、さすがは「しあわせよっしー」さん。独自性高いですね 「少年シドー」LV1で3点×2=6点が出せるため、アグロデッキでシドーを使う動きが研究されつつあります 今後も様々なシドーデッキが出てきて欲しいですね
バウンサーラビット様が、ドラクエ9関連のボイス動画をまとめてくださいました。 テンポよくレアな組み合わせの掛け合いが見れる動画となってます。「エルギオス」と「サンディ」の掛け合いは必見。
勇者杯にも複数回の出場経験があり、 理論派ライバルズプレイヤーとして有名な Toby さんの初動画投稿です。 (ライブ動画は今までも何度かやってましたが)詳しく解説されているので、うまくなりたい人は観て損のない動画となってます。 ちなみに管理人は、…
ロマンコンボでおなじみの「しあわせよっしー」さんが 難易度SSSを謳う超ロマンコンボの動画を投稿しました。「フウラ」は面白い性能の良いコンボですね。 ぴょんぴょん跳ねる「ヘラクレイザー」が可愛い。
新たなるシドーデッキ、シドーピサロが紹介されました。テンション上げ、全体除去が得意なピサロ。シドーとなかなか悪くない相性です。 「管理人トルネコ」で負けまくってた管理人には、このデッキの素晴らしさが分かる。「とげこんぼう」をくれ。
「しあわせよっしー」さんが「少年シドー」採用型の氷塊デッキの動画を公開しました。 新生氷塊は相手陣地にたくさん干渉できて楽しいですね。 新環境は氷塊もピサロナイト軸も台頭し、新デッキが多くて良いですね。 今回は独自性の強いカードが多いので、ま…
異次元の発想力で知られる「しあわせよっしー」さんが久しぶりに動画を投稿してくださいました。構築が難解だと言われる「少年シドー」の面白さがとてもよく分かる動画となっています。
今期も「トシGames」チャンネルによる、新弾最速の大会が開かれました。 ランカーたちによる最前線の戦いのため、今後の環境を決定作る大会になりそうです。 また、「ばった」さんが使用デッキをまとめてくださいました。第5回トシカップ新弾最速王公開デッ…
現在レジェンド6位の「Toby」さんが、「デボラカミュ」に有利な「フローラトルネコ」を開発したとの事です このデッキが流行れば環境が変わると豪語するほどの自信作 ↑「デボラカミュ」に勝率8割以上、後手でも勝てるとの事 プレイングする際の注意点など、…
正月衣装アリーナの特殊ボイスをドラプロGAME様がまとめてくださいました。 かなり新ボイスが多いですね。アリーナファンならば「珍しい帽子なしアリーナ」「新ボイス多数」で欲しくなる衣装。
しょこライバルズ様がアナザーリーダーベロニカのボイス動画をまとめました。 ケトス勝利ボイスなどレナなボイスもあります。 ↓おすすめボイス。> 「デッキがスカスカのスカンピンよー!」