![]() |
![]() |
![]() |
イレブンミネア。又の名をセレンミネア、お魚ミネア などと呼ばれるデッキです。
「セニカ」様、「うずしおキング」の登場で
新たなデッキタイプも生まれました。
デッキ
ver 2.0 「カク」さん使用(英雄たちの凱旋時代)
バトルチャンネル 23位の「カク」さんが使用していたイレブンミネアデッキです。
0コストカードを4枚&大量の低コストカードを採用しております。
試合展開によっては手札切れ必至(逆に試合展開によっては手札がメチャクチャ溢れる)なので、うまくテンション溜めなどと合わせてバランスをとる必要があります。
イレブンLV3やドローソースをうまく使ってリソース管理する能力が求められます。
「セレン」がいれば 1/1 も(ユニットと当たれば)3点ダメージ、
「暴将黒竜丸」と一緒に使えば 4/4 として高バリューで戦えるので狙っていきたいところ。
超必中は「ヘルプラネット」頼みとなり、「恋人のタロット」と「黒竜丸」がその対象となってます。
特に「セレン」後は死亡時復活で場持ちが良いユニットが多くなるので、
盤面にユニットが残れば超必中「恋人のタロット」でリーサルという状況が見えやすくなります。
今までと一味違うミネアを楽しむことができます。
ver 1.0 「あしらむ」さん作成(再会と誓いのロトゼタシア時代)
(動画内で2パターンのデッキが紹介されてます)
- 「魂の復活」で復活&速攻で「グランマーズ」の攻撃が即時可能な点が素晴らしいですね
- 何度も復活しては突撃する魚軍団で、とても新鮮味があります
- 「セレン」を主軸としたデッキは新鮮味がありますし、今後もデッキの研究が進む事を期待ですね
※ONDISKさん、情報提供ありがとうございます
記事更新履歴
2020/10/19 | 記事掲載 |
2019/12/8 | 記事掲載 |