憎めない表情をしたバブルキングさん。
決してパワカではないが、地味に活躍できると言う良きバランス。
入手法
- 英雄たちの凱旋の共通のレアカード
- カード錬金に必要な錬金石は 200
- 分解すると40の錬金石が手に入る。プレミア版ならば140の錬金石が手に入る
カード情報1
フレーバーテキスト(ノーマル) | |
フレーバーテキスト(プレミアム) | |
カード元ネタ情報 | 【バブルキング】 - ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki* |
※なんてことだ、メンテ中でフレーバーテキストが確認できないじゃないか。
カード情報2
- バブルスライムの王様
- そのまんまといえばそのまんまだが、毒の能力を持ってライバルズに登場
カード評価
- 4/2/5 の防御よりなスタッツのスライム
- 召喚時に味方ユニットにさくせんを与えられるのが特徴
- また、攻撃でも反撃でもダメージを与えたユニットに毒を与えられる
- ↑敵リーダーにダメージを与えても敵リーダーは残念ながら毒にならない
- ↑なったら強すぎたか。しかしなってたらそれはそれで面白かったかもしれない
用途が広いぞ、バブルキング
![]() |
![]() |
![]() |
- 共通カードで味方をバフできる貴重なカード
- また、「さくせん」持ちなので「百獣の王キングレオ」のさくせん軸でも戦える
- 毒能力を持っているので毒シナジーも見込める
- 更にスライム系なので、やがて来ると言われているスライムククールでの活躍も期待できるかもしれない
- 現状でも修道院ククールで使えたりするので僧侶とも相性は悪くない
- ↑自身がHP高めで、味方のHPも上げられる可能性があり決まると強力
総評
- とぼけた顔をしながら色々な用途で使えるありがたいバブルキング様
- 次弾あたりで来るであろう新系統デッキでの活躍にも期待したい
- 余談だが「ぶっしつ系」が内部的にあるなら「けもの系」もあるだろうし、「ガボ」さん再録はけもの系シナジー期待
使われるデッキ
- 色々なデッキで使える
- とはいえパワカではないのでよく見る存在という訳でもないが
パッチ修正
- なし
セリフなど
なし
記事更新履歴
2020/8/27 | 記事掲載 |