日常生活で使えやすいライバルズの台詞などをまとめました。
- 「バァンバァン使いなさぁい!」
- 「東大退学ぅ」
- 「行きますぞ、姫ぇ!」
- 「転職をご希望ですか?」
- 「なんジャコラー」
- 「風の導き」
- 「明日会おー」
- 「良いおー」
- 「グレイなる」
- 「切り裂いて!」
- 「試合前にこいつを飲むと、調子が良いんだ」
- 「寝るゲル」「ゴース寝る!」
- 「見るドラース」
- 「売るノーガ」
- 「くれ(イジー)ボーナス」
- 「タイプG」
- 皮肉な笑い
- 冷たい笑み
- 「ファイトォ、みんなーー!」
- 「秘められし力を解き放て!」
- 「感謝するわ〜」
- 「大変! 大変!」
- サイコロンポーズ
- 「ごめんなサイクロプス」
- 「あんまり俺を、怒らせるなよ?」
- 「一緒に遊んでくれてありがとう。つまらなかったわ」
- 「とま止まーれ」
- 「それが私のジャスティス」
- 総評
「バァンバァン使いなさぁい!」
- 子供にお小遣いをあげる時などに使える
- 大抵が「え? これだけしかくれないの?」みたいなリアクションが返ってくる
「東大退学ぅ」
- 東大を退学した時などに使える言葉
「行きますぞ、姫ぇ!」
- サークルの姫と行動する時とかに使える言葉
- ブライの低いボイスはとっても渋い……参る
「転職をご希望ですか?」
- 転職願望があるかを聞く言葉
- 部下に対して使うとパワハラと受け取られかねないので注意
「なんジャコラー」
- 驚いた時に自然と出る言葉
「風の導き」
- 「なんでこの店を選んだの?」とか聞かれた時に返事として使える。「風の導き……」
- 不思議ちゃんアピールができるかもしれない
「グレイなる」
- カラオケでこれからGLAY歌うよー、と言う時に使える言葉
- けど明らかにGLAYを歌う空気じゃない時は控えた方が良い
「切り裂いて!」
- ポルノの某楽曲を歌う時とかに使える
- ミネアのトーンではなく、「きーり↑さ↓い↑てー」と言う
- 実はミネアはJ-POP好きかもしれない
「試合前にこいつを飲むと、調子が良いんだ」
- 試合前に使える言葉
- 目を閉じて赤いバンダナを巻いて言うと尚良い
「寝るゲル」「ゴース寝る!」
- これから寝る事をアピールする時に使える
- 俺も寝るよ、と返す時は「牙王ゴース寝る!」と返すと良い
「見るドラース」
- 「この映画見ない?」とか言われた時のオシャレな返事として使える
「売るノーガ」
- 古本屋とかに行った時に使える言葉
- 応用として「買うノーガ」も使えなくもないが、高度すぎて伝わらない可能性が高い
「くれ(イジー)ボーナス」
- ボーナス早くくれと言う時に使える
- 或いはボーナスの日でテンション上がった時に使える
「タイプG」
- 「好きな子のタイプは?」と聞かれた時に使える言葉
皮肉な笑い
- 顎に手を当てて目を閉じて笑う
- これこそが皮肉
冷たい笑み
- これは無理して使おうとせずとも、自然と周囲が使ってくれるので特に気にしなくて良い
「ファイトォ、みんなーー!」
- 応援する時に普通に使える
- 「お前も頑張れよ」とか返されると辛い
「感謝するわ〜」
- 感謝はコミュニケーションの基本
- 本当はあまり感謝してない感が出てるのが特徴
- ライバルズではこの言葉が煽りとして使われる過酷な世界だったりする
「大変! 大変!」
- 主に悪い報告をする時の前振りとして使う言葉
- 少しでも空気がギスギスするのを事前に防ぐのに使えるが、大抵は逆効果になる
「あんまり俺を、怒らせるなよ?」
![]() |
「あんまり俺を……怒らせるなよ」 |
- 明らかに怒ってるトーンで言うのがコツ
- 怒ってる事がとても伝わる
「一緒に遊んでくれてありがとう。つまらなかったわ」
- 上げて落とす時に使える言葉
- 二度と遊びに誘われなくなるかもしれない
「とま止まーれ」
- 止まって欲しい時に使える言葉
- ネット上では「止まるんじゃねえぞ」と返されるかもしれないが
「それが私のジャスティス」
- あらゆる会話の語尾に付け足せる汎用性の高い言葉
総評
- さよなライデイーン