![]() |
「DQSMLもトレンド入りで頑張ってるねぇ」 |
![]() |
「ミルドラース。おじいちゃん形態のままライバルズでは終了してしまうなんて」 |
![]() |
「4形態持ち。どのデッキにも入る最強カードで超絶ナーフを受けてもまだ使われたりしたオルゴ・デミーラさんが如何に優遇されてたかが分かるな」 |
![]() |
「ミルドラース第二形態のライバルズを妄想してみますか」 |
ミルドラースの攻撃一覧
しゃくねつほのお いてつくはどう イオナズン マホカンタ めいそう(のちのバージョンでは削除されたらしい) 痛恨の一撃 ルカナン(痛恨の一撃で意味がないのでサービス行動らしい)
![]() |
「あんまし統一性ないな」 |
![]() |
「ミルドラースといえばこれ、みたいな技があんまし思い浮かばないですな。強いていうならめいそうの回復力ツレーとか?」 |
![]() |
「うーん。シドーのベホマに比べればインパクト薄いなぁ」 |
![]() |
「調べてみると、歴代ボスの中でも影が薄い事でミルドラースさん有名らしいです」 |
![]() |
「ストーリー的にもゲマがインパクトありすぎたか。ユアストーリーverのミルドラースは良くも悪くもインパクト凄いけど」 |
![]() |
「コリジョンオフが実装されたらやばいですな」 |
無理やりカード化
8/4/10 テンションリンク: 以下がランダムで発動 ・いてつくはどう ・しゃくねつのほのお(敵全体2点ダメージ) ・痛恨の一撃(ランダム敵に5点ダメージ)
![]() |
「・・ユーザーから不評そうなランダム要素だな(○○引いた時or引かなかった時の影響違いすぎ)」 |
![]() |
「面白いカードデザインというのは中々思いつかぬものですな」 |