![]() |
「リリース間近……マジか……」 |
![]() |
「試練の間も明日で一斉に終わるし、代わりに誰かがサプライズで登場するのかな?」 |
というわけでリリース直前ですが、共通の新カードについて考察です。
伝説の勇者軸のカード
![]() |
「なんかイラストだと前髪がなくて別人に見える3主人公!」 |
![]() |
「そして伝説へ、は25点ダメージという問題児。でも難易度も超高そう」 |
![]() |
「LV3スキル以外にはスタッツ強化や転職、高レベルシナジーでの勝ち筋があります」 |
![]() |
「勇者姫アンルシアとの併用とかできるんだろうか?」 |
![]() |
「かなり未知数な部分が多いヒーローですが、人気の冒険者デッキなので期待です」 |
![]() |
「7/8/6 先制くらいで強くプレイしたい角」 |
![]() |
「一応、トルネコとかでバフして先制を発動する事もできます。 普通ならLV4から先制」 |
![]() |
「ぶっちゃけあんまし強く無いと思ってます」 |
![]() |
「まもののツボからでても先制は付けられない」 |
伝説の勇者関連のカードは、これだけ。
残念ながら共通冒険者が追加されなかったのが辛いですねー。
レック軸(熟練度軸)の新カード
![]() |
「最高バリューで 2/3/4 におうだちぃ」 |
![]() |
「でも2T目に熟練度3を満たすのは厳しめ。 後攻でせいすい使えばギリ?」 |
![]() |
「熟練度3以下だと、2/2/3 バニラ。うーむ」 |
![]() |
「におうだちの価値は環境にも寄るので、アグロ多いならワンチャン」 |
![]() |
「2/1/2 おうえん死亡時1サーチ! ワンチャン 2/2」 |
![]() |
「熟練度デッキならまず採用だと思います」 |
![]() |
「かっこいいポーズ」 |
![]() |
「手札全ての熟練度+1かぁ。終盤なら 3/4/6 になる」 |
![]() |
「熟練度6を満たすのは厳し目かと思います。他に熟練度上げたいカード多いし」 |
![]() |
「あんまし採用されないかなと思ってます」 |
![]() |
「新たなるレジェンドホーン」 | |
![]() |
「ロレトルが多かったりしたら重宝するのかな」 | |
![]() |
「回復カードも環境によって評価大きく変わりますな」 | |
![]() |
「強そう、に一票」 |
![]() |
「テンション上げるでごわす」 |
![]() |
「Wテンションアップ。 慈愛のキラーパンサーと比べ、瞬間的なテンションアップ値は低いが、処理強要できる」 |
![]() |
「シドククとかでもワンチャンでしょうか? 何と入れ替えるかは迷いますが」 |
ナイン軸(地図軸)の新カード
![]() |
「1MP1ドローでオニムカデをドロー利用できる。 Wヒーローの1枚目としても有用だとコメントで情報が」 |
![]() |
「ダンジョン、建物関係は前段、前々段とあるのでカードプールが広いのが有利」 |
![]() |
「建物を3つ出せば〜 も超楽に満たせそうです」 |
![]() |
「地図を1MP特技として特技シナジーにしたり、盗賊のデッキ外カウント進めるのにも使える」 |
![]() |
「工夫次第で色々な使い方ができそうです」 |
![]() |
「ナイン単体だと、地図出して3MPで耐久+2して……はテンポ遅いという意見も多い」 |
![]() |
「地図ダンジョンの魔王の間は上振れと下ブレの差が中々ある。4/4ハーゴンか、究極エビプリorシドーか」 |
![]() |
「蓋を開けてみたらどうなるか、気になるところです」 |
![]() |
「THE・普通。でもそれが大事」 |
![]() |
「序盤地図引けない事故を減らすためにも、採用大事だと思います」 |
![]() |
「5/4/6 ねらいうち!」 |
![]() |
「地図がどうしても欲しいなら……でもコスト重いなぁ」 |
![]() |
「登場シーンがかっこいい人」 |
![]() |
「地図軸なら採用で!」 |
新メタカード
![]() |
「ダンジョン許さないマン!」 |
![]() |
「HP6の処理強要。でも相手ダンジョンなければ、バニラ 4/3/6 !」 |
![]() |
「ナイン環境ならワンチャン……」 |
![]() |
「テンション絶対許さないマン」 |
![]() |
「彼女の本領発揮はテンスキがぶっ壊れてるソロモードだったりするかも」 |
[
![]() |
「ベロリンマンー!」 |
![]() |
「面白いカードデザインだ」 |
その他の共通カード
![]() |
「ついにきた。ミルデッキワンチャン」 |
![]() |
「ゾーマ様の光の球を焼くぜ〜のロマンコンボも一応……」 |
![]() |
「第二のピッキーは言い過ぎか」 |
![]() |
![]() |
※間違えて旧「ホワイトビート」を貼っていたー!(こっそり修正)
![]() |
「様々な可能性が広がるホワビ枠!」 |
![]() |
「何で悪さするんだろう。サマルとかシドー?」 |
![]() |
「THE・シンプル。それが一番大事」 |
![]() |
「味方もふういんできる点もちんもくのひつじと差別化可能」 |
![]() |
「ゾーマ様登場!」 |
![]() |
「10/10/10 という美しいデザイン。縦10点ダメージでグェッヘッヘ」 |
![]() |
「残念ながら縦ダメージは3でぇーす」 |
![]() |
「魔王デッキならワンチャン? どのデッキにも入る感じではなさそう」 |
![]() |
「邪神官ハーゴンと相性良い魔王なかなか来ないな」 |