TOP > 英雄たちの凱旋

バランス調整でバフを受けて目覚めるかと思ったら、
やっぱり寝てるままだったゴールデンドラゴンさん。
寝てる場合じゃなよ、ゴールデンドラゴンさん!
入手法
- 英雄たちの凱旋の戦士のレアカード
- カード錬金に必要な錬金石は 200
- 分解すると40の錬金石が手に入る。プレミア版ならば140の錬金石が手に入る
カード情報2
- 英雄たちの凱旋でやたらテリーに配られたドラゴンカードの内の1枚
- 事前評価は低く、案の定採用率はとっても低かった
- おかげで原作での強キャラオーラと実装時の能力の差でネタにされたりもする
- そのためカードバランス調整でなかなかのバフを受けた
カード評価
- 5/5/3 ドラゴン
- 戦闘中にリーダーが攻撃した回数だけHPが上がってくれる特徴を持つ
- ゴールデンドラゴンが場にいない間のリーダー攻撃回数もカウントされるため、終盤にはかなりの高HPになる
- そのためリーダー攻撃回数を稼げる「りゅうせんし」などと相性が良い
- 攻撃力5は無視しづらく、放置しておけば手がつけられなくなる存在
- そのため安着すればなかなか強いユニットなのだが、登場時に盤面干渉しないため劣勢時などは出しにくいのが難点
- また、最速召喚で強く使いたいならば最低でも3回は攻撃して 5/5/6 になっておきたいところ
- ↑5T目までに3回リーダーで攻撃するというのも結構難しかったりする
- 今のテリーの「リーダー攻撃回数」をシナジーとする数少ない貴重なユニット
- 今は「はやぶさの剣」や「エビルスピリッツ」のスタン落ちが厳しいが、攻撃回数を稼げるようになればワンチャンあるかもしれない
- また、いつか系統シナジーもくればドラゴンテリーワンチャン
使われるデッキ
- 「奇跡テリー」でちょこっと使われたことがあったような
パッチ修正
