TOP > 破壊と創造のフロンティア

実用性が高く面白い、ありがたいカード。
ランダムレジェンド入手のドキドキ感。
入手法
- 破壊と創造のフロンティアの盗賊のスーパーレアカード
- 拡張カードとして、後から追加された
- カード錬金に必要な錬金石は 800
- 分解すると160の錬金石が手に入る。プレミア版ならば600の錬金石が手に入る
カード情報2
- 拡張カードで追加された、カミュの初の専用BET/GET ユニット
- 今までのミミック同様、死亡でなんらかのカードが手に入るというデザインになっている
カード評価
- 3/2/4 で GET/BET 能力を持つユニット
- 他にコインを使わなければ 3/3/4 となる事が約束されている。 3/3/4 と言えば強スタッツとして有名
- また、終盤のデボラLV3スキルができる頃には、コインの数だけ青天井に攻撃力を上げられるため侮れない攻撃力となる
- 自身のGET能力、死亡時のランダムなレジェンドカード入手で「ヘルクラッシャー」や「心眼一閃」のコストをこれ1枚で2も下げられる
- また、「ゴールデンタイタス」のコストも GET1 により1下がる
- 「デボラカミュ」のキーカードをそれぞれコストダウンできるため、非常に相性の良いカードとなっている
- コイン軸でない場合、他のカードで「攻撃力+1」を確保できなければ死亡時に攻撃力4となれないためバリューが低くなってしまう
総評
- 拡張カード追加後、「デボラカミュ」の立ち位置を一気に押し上げた立役者
- ランダムなレジェンドカードで様々なドラマを作ったりと、なかなか目立った活躍をしてくれている