いよいよ今週に調整内容が発表されます。
果たして「ビルド」環境にどのようなメスが入るのか。
先週の出来事
今週の出来事
- バランス調整が発表される
- 確か今週から勇者杯1次予選(デッキ登録スタートでしたっけ?)
環境の変化
どんな調整来るんだろうか?
「全てのOPはナーフされなければならぬ……この私の手によって!!」
「エルギオス」さんもナーフしろと怒ってます。
【コラム】3月3週目では何が調整されるべきか - DQR WIKI 〜ドラゴンクエストライバルズ wiki〜
↑の記事で色々書きましたが、改めて雑感だけでも。
- けっきょく「イレブンカミュ 」強い、とはよく聞きます
- 全環境で頭ひとつ抜けてたデッキという実績もありますね
- ただ現状では「勇者イレブン」の販促に繋がる唯一のデッキとも言えるので、どこまで調整が来るのか
- 管理人は「ワイバーンドッグ」を初めて見たとき「こいつはうまくいけばシドれる」と冗談で書きましたが、バフを受けて「シドりすぎてる」という状態になりました
- 前述した販促との事情を加味しても、微ナーフくらいされるのではと思います
- 「レックス」や「勇者姫アンルシア」が Tier1だったが長く放置されていたという過去がありますが、それを踏まえても現状の強すぎカードだとは思います
- 周辺カードの「ジゴック」あたりを修正してお茶を濁す可能性もありますが……
- しかしLVアップの超速度、それによりあらゆるシンクロユニットを強く使える。しかもLV3の超ダメージ&ドロー&テンションという汎用性の高さ
- さすがに本体をいじらなければ環境は変わらないのでは?と思います
- 「ビルド」を持ってないユーザーに厳しい環境となってるので、さすがに本体調整しかないかなと管理人は思ってます
調整雑感2
- 第一回の調整はかなりの枚数を調整してきた傾向があるので、今回も多くのカードが調整されてガラリと環境が変わると良いなと思います
- アリーナが前期に引き続きあまり見ないので、アリーナ辺りは優遇されても良いのかなと思ったり
総評
- 調整間近のライバルズ
- 何が調整されるか、予想や感想で盛り上がっていければと思います
- それでは 「ぶっ壊すんだ! 新しい環境を、作るために!」