待望の新弾リリース。
そしてガラリと変わった環境。
今週の出来事
- 何かあるんだろうか
- ちなみにカードバランス調整は「3月3週目」を予定
環境の変化
圧倒的ビルド環境
- 新環境では「ビルド」が頭ひとつ抜けた強さだと話題になってます
- まだまだ環境は動いてますが、このサイトの雑感は下記の通り
ビルド奇跡テリー | 一番強いと言われてるデッキ。 しかし流行りすぎると「マタンゴ」が現れて剣を強される。 時間が経つと「剣豪の闘志」で力を解き放て!と言われてリーサルされる。 ユニットをあまり出さないので、カウンターデッキだと戦いにくいのも強み。 |
ビルドトルネコ | 安定力抜群。展開力が凄まじく、アグロムーブの型が多い。 |
ビルドククール | 超スタッツの暴力が押し寄せる。 先行の押しつけムーブがかなり強い反面、劣勢をまくる動きが少ないのが課題。 |
ビルドゼシカ | 色々な型があるが、とりあえずテンション強いのでスーパーカーがえげつなく強い。 「やまびこの心得」がなかなか強いと話題になっている |
ビルドアリーナ | アグロに寄せた型が多い。 テンション軸のブオーン型はあまり見ない。遅めの環境ではないか。 |
- よく見るのはこんな所か
- ビルド系のミネアとピサロ、カミュってどんなのあっただろうか
- とりあえずスーパーカーがあまりに強いため、界隈では「運転技術が上手いやつが勝つ」などと比喩されてます
- スーパーカーの6MP+αで、余ったMPで強く動けるデッキが強いと某ランカーは言ってました
- とりあえず「ジゴック」さんは物凄く強いと言われている
- ビルダー城を強化しつつ 3/4/6 で出てきたりする
ビルド軸以外も頑張れる
- 新ヒーローの「ビルド」がなければ戦えないのか、というとそんな事もありません
![]() |
![]() |
- 新たなる「ベビパン」とも言われる「ヒートギズモ」
- また、超パワーカードと名高い「地獄の帝王エスターク」
- これらのおかげで「エイトピサロ」が抜群の安定感となり強いとも言われてます
- 他にも「塔」が軸のピサロナイト軍団(ロト使ってる型とか何回か見ました)が爆発力が凄まじい。侮れないパワーとなってます
- あと「ランピ」が強いですね
- ↑3T目や4T目に「地獄の帝王エスターク」出されたら悶絶します。グゴゴゴゴ……
- 他にも「やまびこの心得」は構築難しいけど独自性がありとっても面白くて強いと研究が進んでます
- ↑低コスト高バリューのダメージ特技には事欠かないので、範囲除去とドローソースとのバランスが課題ですね
- 公式が推しているデッキである「ディスカードカミュ」も爆発力はなかなかの物
- 3/5/4 と 1/1/2 を同時に出すなどの動きが決まれば非常に強烈
- 何よりプレイしてて新鮮味がある、とても楽しいデッキとなってます
- 「アフロのドン・モグーラ」がHP5で車に轢かれるのが辛い
よく言われてる事
![]() |
![]() |
かっこいいエルギオス
- 登場時のBGMとセリフがかっこよすぎる
- 「全ての罪は裁かれねばならぬ……私の手によって!」
- ↑「ここでまってて」「とにかくにげて」「かってにしてね」
- かっこよすぎるセリフと、そのあとの「さくせん」に従う姿がなんとも可愛い
総評
- 新環境、如何でしょうか?
- 今回は新ヒーロー「ビルド」がとても強かったですね
- その事もあり環境が激変しております
- ビルドが多いとはいえ、様々なリーダーやデッキを見る楽しい環境だと管理人は感じてます
- まだ環境が激動中なので、来週にはどう環境が落ち着くか気になる所ですね
- グゴゴゴゴ……